![]() 今年最後の力を振り絞っているところです.細かいビーズを拾って拾って辛かった.もうひとつ アイディアを思いついてしまった.間に合うか?どきどき.そして忘れられていたオーダーが 来てしまい,それも年内か?わたわた. 昨日は同郷のさわやかT君と2年ぶりに会いました.私のことをいつも褒めてくれるので そんなことはない,と思いつつも励まされます.ほんとにお友達ってありがたいですね. 私を支えている何本もの棒(のようなもの)を思い浮かべる. 町内会の人たちの冬のお勤め,「火の用~心,カチカチ」が聞こえています.
by artigana-g
| 2009-12-21 23:18
| 職人
|
Comments(2)
う、うつくしー!!
忙しいときほど新たなものが浮かんできますよね なんとかならないのかしら。。。と思いつつも手をつけてみたり 火の用心が聞こえると、ああ、冬だなって思いますね^^
0
kayさん
ありがとうございます.これはまだ商談前の状態なので,小さくしか 載せられなかったのですが. 追い込まれて出てくるものもありますね.納期は大切ですね. そちらでも火の用心が聞こえるのですか? この習慣は江戸風で気に入っていますが,みなさん寒い中ご苦労様ですね.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||