<< 本日の現場 ふぅぅ 川久保さん >>
揺れました
揺れました_b0055196_23335267.jpg

(お店からのグリーティングカード)
ありがとうございます


新しい商品を作らなくてはいけないのですが,うまくいかず,むやみに出荷の準備をして
みたり..
今朝,といっても3時ごろ,地震で目が覚めました.夕方もやんわり揺れていました.
大きいのが来ると大変です.その代わりに小さいのがたくさん来てもいいですよ.
いよいよ寒くなってきました.こんな時に停電になったりしたら凍えてしまうだろう.

Cちゃんと来年5月の『ドールショウ』への参加の件を話し合い,(私はフトン係と
ディスプレイのボードの係)ムムム少し緊張しました.ブースを盛り上げるためには?
と考え出すと胸がいっぱいになるのでした.
by artigana-g | 2009-12-18 23:52 | 職人 | Comments(4)
Commented by elielie at 2009-12-19 14:51
ドールショー、ただ見に行くより面白そうですね。
学園祭のノリでいいのかな。
Commented by cappu at 2009-12-19 21:16
ちょっと、体調を崩しておりました^^; artigana-gさんも先日~めまいがしたとのこと、年末も押し迫ってきましたので、どうぞご自愛下さいませ。
『ドールショウ』なんだか~聞いているだけで、こちらまでワクワクしちゃいます。ディスプレイのボードが気になっちゃいます。
それにしても~↓川久保さんのコメントの多さにびっくり!まだ20代の頃ギャルソンの服もお気に入りでしたが、やはり生地やデザイン・着心地は抜群でしたね♪ 作り手の拘りが真摯に受け止められて、昔も今も変わらない川久保さんのコメントは素敵です!
Commented by artigana-g at 2009-12-19 23:43
elielieさん
そうなんです.参加するほうがずっとおもしろそうなんです.
ですが,ご指摘のように学園祭のような感じなので,私たちとしては
それではちょっと,,と思っています.
5月に出張があれば見に来てください☆
Commented by artigana-g at 2009-12-19 23:47
cappuさん
お元気になられましたか?そちらも雪が積もって寒そうですね.
来年のその時には様子をお見せできるかと思います.
こういうイベントに参加するようなことはなかったので,どうなることでしょう?

川久保さんはインタビューをなかなか受けてくれない人だと,どこかに
書いてあったので,インタビューがあるたびにしっかりと読んでしまいます.
私のようなところで意外に反響があるのですから,全国的にも
刺激的だったのではないでしょうか.
名前
URL
削除用パスワード
<< 本日の現場 ふぅぅ 川久保さん >>