<< 商談準備 本日の現場 >>
午前11時13分
午前11時13分_b0055196_1853172.jpg


11時頃から裏の児童館が騒がしくなってきました.夏休みだけど遊びに来ている小学生
が日食を見ようと全員外に出てきたからです.東京は曇っておりました.そこで,全員の
「晴れろ」コールが始まりました.「は,れ,ろ! は,れ,ろ! ☆,☆,☆!☆,☆,☆!」
そのうちに,誰かが「あっ!」「見える!いま!いま!いま!」そしてほぼ全員が
「あ”~~~~~~~~~~~~~~~~」「見えた!見えた!あそこ!」
大変な騒ぎです.そのあとも何度か「あ”~~~~~~~~~~~~」があり,
12時頃にやっと静かになりました.  皆さんは日食ご覧になりましたか?
私は(曇っていたので)そんなに期待もしておらず,ブランコの仕上げをしようと
手元を見つめておりましたが,それはそれでおもしろかった.
by artigana-g | 2009-07-22 19:20 | 職人 | Comments(6)
Commented by m*k at 2009-07-22 20:46
日食観るのを楽しみにしていたのですが、この日(時間)に限ってなぜか居眠りをしてしまった為観られなかったです。
そのときに見た夢は、私の書いた小説が文学賞を受賞したというものでした。
小説を書いたこともないですし書く予定もないのですが、ちょっと嬉しくなりました。
Commented by タッド at 2009-07-23 05:12
私の日食は、、、(なんか私が食べてる感じですが...)
テレビの中継と外を交互に見ているうちに、外はどんよりとした天気で、少しくらい暗くなるのかと期待していましたが、おそらくその時間、テレビの中継のほうを見ていました。。。
Commented by sarah000329 at 2009-07-23 09:13
曇りで諦めていたのですが、11時過ぎに一瞬晴れ間が出来て
そこからしっかりと三日月形の太陽が見えました。
ちょっと嬉しかったです。 笑
Commented by artigana-g at 2009-07-23 09:16
m*kさん
寝てしまったのですかぁ.残念でしたね.
でも小説家の夢,良かったですね.
私にも不思議なことが起こって欲しかったです.
Commented by artigana-g at 2009-07-23 09:20
タッドさん
そうなんです,私も外が暗くなるのかと思っていましたが,
そんな感じはなかったです.
きっと空を見上げていれば見えたのだと思いますが,見ませんでした.
テレビの報道で結構見えていたんだなぁというのが今朝わかりました.
そちらはお天気が良かったのですか?
Commented by artigana-g at 2009-07-23 09:22
sarah000329さん
そうでしたか☆良かったですネ.
TVで,六本木ヒルズの展望台で窓に張り付いている人達を見て
うらやましいなぁと思いました.やっぱりみんなで見るのがいいですネ.
名前
URL
削除用パスワード
<< 商談準備 本日の現場 >>