![]() このところ無口です.昨日は雨だからというわけでもなかったが一歩も外に出ず, ひとことも誰とも話さないで一日が終わり,,. こういう人を嫌がったり かわいそうに思ったりする人がいるけど,でも私,ところどころ そういう人です.ネアカですしね.没頭しているということですね^^ 明日で6月が終わると思ったら梅雨明けも近い気がしてきたし.
by artigana-g
| 2009-06-29 23:51
| 職人
|
Comments(10)
なんて美しい刺繍~!
artigana-gさんの作品は気品が漂っているので 見ているだけで心が浄化されるような感じがします。 無心で作品を仕上げていらっしゃるからなのね。 ところで、透明な球は何ですか?水晶ですか?
0
![]() ![]()
本当に美しくて優雅♪
この大判の刺繍は、どんな風に(何に)使われるのでしょうか? テープ部分の葉の感じが、さらに全体を優しいイメージに。artigana-gさんのビーズ刺繍とテープ使い大好きです☆ ![]()
素敵です〜〜♪
下の平面的だったものが、どんどん命を得て成長しているようで感動します。 これはレンタルになるのでしょうか?私なら絶対自分のものにしたい! お式で使って、パーティーとかで何度も使って(そんな機会は滅多にないけど‥?)、その後アートとしてずっと眺めていたいです。 でもそれも勿体ないような気もしますね。。。
しろたん0606さん
そうですよね☆モノを作る人は無口かもです. 常に誰かと一緒にいてたくさんおしゃべりをしていないと淋しいと思う人には 私のような人が不思議みたいです^^ リングピロー拝見しました☆2段になっているのでしょうか.ゴージャスですネ!
cappuさん
この刺繍は,結婚記念日のために,おふたりのお写真を飾るための 刺繍の台紙なのでした.額装されるそうです.素敵ですよね☆ こんなに大きいのですから,私も責任を感じました^^; テープ使いのところはリボン刺繍になっています. ビーズばかりというよりもシルクの光沢があったほうがよりノーブルなイメージに なるかなと思いました.実際に見ると,写真よりももっといい感じです^^
yuriaさん
これはオーダーしてくださったお客様のです. 先程も書きましたが,額装のための,刺繍を施した台紙を作ったというわけです. お家の中のどこかに飾られるのでしょうね. ドレスの一部でももちろんいけると思いますが. 珍しいご依頼でしたのでちょっと緊張しながら燃えました☆ ![]()
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||