<< 参考資料 本日の現場 >>
眩暈(←こう書くのね)
眩暈(←こう書くのね)_b0055196_1923774.jpg


おととい書店で岩波文庫の 『自由への道(一)』サルトル著 を見かけておもしろそうだったので買おうかなどうしようかな.結局買わなかったんですけど.何でも『嘔吐』の次に書いた長編小説ということでした. ぁぁ『嘔吐』,持っているのだった.古書店で,見た目がよかったという理由で即買ったもので,昭和40年に売っていた本でした.半分くらいは読んだ.でも忘れてしまった.『嘔吐』から読むべきかもしれない.そう思って出しておきました.
それが,,,
今朝,自分が嘔吐した★ 寝不足ではなかったのに朝起きたらめまいがして,姪と遊園地のコーヒーカップに乗って姪にぐるぐるにハンドルを回されて目が回ってしまいその後付き合えなかった時と同じようなめまいでした.ど・どうしたのだろう?ガスでも漏れてる?でもそうではない.そのうちに気持ち悪くなって..胃の中にあったオレンジジュースのつぶつぶを見ました.
もっと寝たら治るかなと思ってまた2時間くらい寝て,午後にもまた1時間くらい寝ました.今はこうやって文字を書いていられるのでそれほどでもないけど,今日の外出はやめました.ストレスですかね.休むことって大事ですよね♪

父の日でした.おとうさんありがとう☆
by artigana-g | 2009-06-21 19:23 | 職人 | Comments(8)
Commented by suu-life at 2009-06-21 20:16
きっとお疲れだと思います。
首筋、肩などガチガチになってませんか?
目も疲れますしね。
私も先週から疲れから眠れなくなり背筋痛が出ました。
これが出ると治りが悪いので、お休みの日にリラクゼーションに行きました。
そして今日も。なんとか持ち直してきました。
身体のメンテナンスも必要みたいですよー。
Commented by eriseki at 2009-06-21 22:30 x
大丈夫ですか?梅雨時は体調を崩しやすいそうですよ。
ジメジメしていますし、気分まで湿ってきそうですから、
まずは湿気がない中で体を休めてくださいね。
遅ればせながら、今日雑誌見てきました☆
和の感じいいですね。目立ってました!
Commented by artigana-g at 2009-06-22 07:49
sun-lifeさん
復活しました.ありがとうございました.
昨日は何だったのでしょうか?
疲れから眠れなくなるというのは辛いですね.
sun-lifeさんもお体大切になさってください.
カラダは正直なのでしょうね.
Commented by artigana-g at 2009-06-22 07:54
erisekiさん
今朝はめまいもなく,普通になりました.ありがとうございます.
昨日から梅雨本番みたいになりましたね.
気分はさほど湿っていないのですが^^

雑誌見て頂けて嬉しいです☆ありがとうございます.
松のボンネを買っていただいたお店では
それ程「松」のイメージはないと言われました.
私も松のボンネのビーズ刺繍が気に入っています.
Commented by dubrovnike at 2009-06-22 08:26 x
お大事になさってください
私も今朝、ちょっとおかしいです..梅雨のせいですかね

「嘔吐」タイトルとは裏腹に?見た目いいですね

関係ありませんが、今度サガンを読んでみるか?と思っています
Commented by cappu at 2009-06-22 11:43 x
今朝は良くなったとのことで安心しておりますが、めまいは色々な原因が隠されているのでお気をつけくださいませ。
疲れとかお食事(女性なので鉄分不足はめまいの原因にもなると思います)にも気をつけましょうね。
調子が悪い時はムリをせずに休むのが一番!と私も思っています。
Commented by artigana-g at 2009-06-22 16:35
dubrovnikeさん
ありがとうございます.梅雨だから?でしょうか..

古い本は文字が小さくてつらいですけど,本の質感というか,持った感じが
よいのです.
サガンも伝記が出ていますね.映画もあるし.ブームですね.
私も20歳頃に読んだはずですが,,今のほうがすっと入ってくるのかも.
Commented by artigana-g at 2009-06-22 16:37
cappuさん
ありがとうございます.三半規管が弱い人らしいです^^;
今日は元どおりになりました.昨日はノンビリさせていただきました.
それにしても今日の東京はジメジメです!
名前
URL
削除用パスワード
<< 参考資料 本日の現場 >>