![]() ↓のパーツをドレスに付けていっちょあがり←のような簡単なことではなかったのですが 我慢強く終わらせて夕方ヤマトさんに持っていってもらいました.本日は月末. グローヴのほうは間に合わなかった.ドレスが終わった後にすぐグローヴを仕上げる 元気もなく,経理のお仕事にいそしみました.こういうタイミングだと経理のお仕事が 楽しくはかどります.感覚でやるような曖昧なところがないのがいいところ. 先日朝のTVで,世田谷に住んでいるという女靴職人さんをお見かけした. イギリスで靴作りを教わり,帰国してお店とお教室,それに足の不自由な人用の靴を 作ろうとしていらっしゃる.1児の母.とても素晴らしいと思いました. 私はこの方のように,一つの分野に集中,執着できない人だなぁと思いました. そして靴職人は人の健康にも関わる重要なお仕事をしていらっしゃるのだ. それに比べて私のような仕事はぺらぺらしているような気がしたが, 私にとって今の仕事は問題集を次々と解いていくような辛く楽しいもので, 毎回の課題をクリアしたい気持ちが萎えたりしない. 私は綺麗な素材が好きなのです. 5月も終わり,今年も5ヶ月が過ぎ,焦る.
by artigana-g
| 2009-05-31 23:44
| 職人
|
Comments(4)
![]()
TV観ました。素敵な笑顔の方だなあ、と思いました。
でも、決してartigana-gさんのお仕事がぺらぺらしているとは 思いません!!! 課題をクリアしたい、っていう気持ちを持続しているだけでも 素晴らしいことだと思います。本気で。
0
erisekiさん
なんだかお久しぶりです.コメントありがとうございます. 使命感のあるお顔立ちでしたよね.素敵でした. 励ましのお言葉ありがとうございます. 私には「簡単だ!」なんていうことは言えない,修行のようなものかもです. ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメントさん
ご要望にお応えできるよう努力したいと思います. このところ立て込んでおりましたので,あちらが手薄になっているのは 気になっておりましたが.. 私のことですから突然出てくるかもしれません.ので. 今後ともよろしくお願い致します.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||