<< 本日の現場 滞っておりました >>
汗ばむ陽気でした
汗ばむ陽気でした_b0055196_23191393.jpg


納品&商談,おおむねオーケー.↓のコサージュもオーケーだった.余計に作った別の
コサージュにオーストリッチの羽根をつけて持っていきました.「置いていって」
と言われたので,いいのかも?羽根を取り外し可能にするのがいいのかも.

電車を乗り継いでいる間中,今日はマスクをしている人たちが気になった.
花粉症のマスク姿に慣れていたけど,今は菌から身を守るために?
東京ではまだみんながみんなしていない.しかしみんながすることになる日がすぐそこ
に来ているのかもしれませんね.マスク買いましたか?買ってません.大丈夫か
by artigana-g | 2009-05-18 23:53 | 職人 | Comments(6)
Commented by ミユ at 2009-05-19 00:12 x
東京ではどうかわかりませんが、名古屋の地下鉄では、車内アナウンスでマスク着用のお願いがされるようになりました。
しかし、している人は20人に1人くらい・・・。
でも、街ではマスクがありません!常に売り切れ。
3000円とか、バカ高いマスクはありますが・・・。
私も、冬の間愛用したマスクが品切れで新しいのを買ったら、サイズがあわなくって耳が千切れそうになりました。
あるうちに購入されたほうが良いと思いますよ。
Commented by cappu at 2009-05-19 06:49 x
先様の「置いていって」の言葉からも、artigana-gさんの「半歩先行く作品」がとっても素敵で胸を打つものだったのでしょうね♪やはり、お客様ご本人も分からない(気づかない)ものがあると思うので、デザイナーとして、どんどん~素敵なものを提案して行ってくださいね☆
札幌でもマスクをしている人、見かけるようになりました。私も昨日マスクを買うべきかと迷っていましたが、きっと品切れかも。。
仕事柄~本州からのお客様と面と向かいお話しする仕事なので少しビクビク。。お互いに手洗い・うがいをしっかりと励行で乗り切りましょう!!!
Commented by suu-life at 2009-05-19 08:49
パチパチ~☆無事、納品良かったですね。お疲れ様でした。

マスク以前買った100枚入りが少し残っているけど
一応買いました。お口が乾燥しないマスクしか残ってなくて高かったです。
昨日から手洗いとうがい真面目にやるようにしました。
本来なら↑これが習慣になるべきですが、インフルエンザが流行する時だけ。
これからは続けなくてはいけませんね。
Commented by artigana-g at 2009-05-19 09:24
ミユさん
地下鉄の車内アナウンスで!ですかぁ.こちらでもそうなるのでしょうか..
マスクを買いに行っていませんが,品薄なのかな.
3000円のマスクすごいですね.なんだかもう現実がハリウッド映画のようですね.
耳が千切れそうというのはかわいそうです.
Commented by artigana-g at 2009-05-19 09:30
cappuさん
ありがとうございます.勝手に作って持っていくのは気分がいいです^^

本州の人が来ると嫌がられているのでしょうか^^北海道には飛行機での移動が多いと思うので,もう菌はそちらに行っている気がしますがどうでしょう.
外国の人が,東京の(花粉症の)マスクをしている人々を見て「異様だ!」と言っていたのをTVで見ましたが,もうそんなことはありませんネ.世界中がマスク姿.SFですね~.
Commented by artigana-g at 2009-05-19 09:39
sun-lifeさん
ありがとうございます.お陰様で一件落着いたしました.一瞬ですが^^;

100枚入りのマスク☆すごいですねぇぇ.
マスクも毎日同じものではいけないですよね.そうするとどのくらい買えばよいものか..ニュースでバイリーンさんが必死にマスクを作っているのを見ましたが,現場も大変でしょうね.
いつもインフルエンザの予防接種も受けず,なにもしていない私なのでやられてしまうかもしれませんね.手は1時間に一回は洗っていますが.
名前
URL
削除用パスワード
<< 本日の現場 滞っておりました >>