![]() ウールに太い刺繍糸で刺繍をしています.スカートみたいですがメンズ用マフラー. 頼まれていたのに,随分遅くなってしまって・・・桜も咲いてしまいました★ ご希望は「フォークロアな感じだけれどもデザインもの」ということでした. 図案は1950年代のテキスタイルからアレンジしてみたものですが,刺繍糸の太さが フォークロアの雰囲気を出してくれているのでは. フリンジの処理がまだ終わっていないのです.フリンジは太くまとめる. この写真を見ていたら,このままスカートが作りたいような気持ちになってしまいました. 次の手芸部,,水色のスパンコールびっしりの生地があるのを思い出したので,バッグに 挑戦しようかなと思っております.縫製の人に,スパンコール生地の縫い方を聞きました. ばりばりミシンで縫ってしまっても良い場合もあるらしい.やってみたい.春だから
by artigana-g
| 2009-03-21 23:51
| 手芸部
|
Comments(4)
初めまして。morimamanと申します。
おすすめブロガーで、拝見して、初めて伺わせて頂きました。 ブライダルのお仕事をなさっている。↓の素敵なヘッドドレス等を拝見して、その手仕事に魅入られました。 昨年の息子の結婚式のさい、リングピローを自分なりに作ってみました。ほんとうにちょっとのことなのですが、手仕事に込める思いの結晶のような気がしました。 毎日何か少しずつ、手を動かしているのですが、これはもう趣味。でも何かを作っていたいので、、、 お仕事となると大変なこともたくさんでしょうが、それを手に取る方は、天にも昇るほど嬉しい気持ちだと思います。 長くなりました。 これからも拝見させて頂きます。
0
![]()
morimamanさん
はじめまして.コメントありがとうございます. 最近,「おすすめブロガー」が登場しましたね. 私のところにご訪問ありがとうございます. 手仕事はいいですよね☆気持ちがこもりますね. これからもよろしくお願い致します.
yoyoさん
そうなんですって..使う針はあまり細いのはいけないそうです. 縫っている最中に(針ではなく)スパンコールが割れて飛び散る★ことも あるそうなので,ゴーグル着用がよいかと思います^^ まあやってみようと思っています.ゴーグルは持っていないのでメガネかな.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||